クリック(メトロノーム)は必要か?について、イチドラマーの(個人的)見解を語る

はい。

最後に投稿してから1年以上経ちました。

 

復活!!しました!!!!(突発的に)

 

はい、では早速。

↓↓↓

(くそ長いので、暇な時、眠れない時に読むことをオススメします)

-------------------------------

Twitter、たまに熱い議論や炎上したりする中で、今回のはちょっと面白いな、というのと、これは自分も思うところがあったので久しぶりにログインして、今こうして筆(iPhone)を取っております。

 

本題。

 

メトロノーム使っての練習っている??いらない???】

 

件のツイートのリンク等は伏せますが、

そもそも何故炎上ぽくなったのかと言うと、

 

「私はメトロノームを使った練習をしたことが無い。なぜなら、グルーヴは無機質なところからは生まれないからだ。」という書き方が、

 

あたかも

「無機質=メトロノームを使った練習ではグルーヴを生むことは出来ない」という、

 

メトロノームでの練習は良くない?無駄?グルーヴを生む妨げになる?

といった捉えられ方になってしまうから、でしょう。

ではコレ、実際どうなんでしょうか。

 

結論から申しますとドラマー的には、

 

全パート、クリックを使った練習【も】やって欲しい」

 

になります。

 

そもそもメトロノーム(長いんで以下はクリックと表記します)を使った練習って、人それぞれですが私としては【楽しくない!!!】

 

そう、楽しくない。まじで。本音を言えばずっと音源流して叩くだけで上手くなりたい。

音源と叩く方が楽しいもん。でもやる。何故か?

 

基本だし大切だからです。

 

これだと「あっそ、知ってるわ、さいなら」ってブラウザバックされちゃうんで、掘り下げていきましょう。

 

まず私、全然有名なんかでは無いですが、ライブに出たり音源にドラムを入れる等は、現在では全てお金を頂いております。

じゃあそのお前はなんの為に練習でクリックを使うんじゃ?と言いますと、

 

1:スネアやキックのパッド練習

2:生ドラムでのフレーズやビートの確認、練習

3:音源を聴かずにクリックのみで曲を通す

 

らでクリックを練習で使っております。

ではなぜこれらをクリック使ってやっている、かつやるのをオススメするかと言うと、

 

【自分が鳴らす音の置き場所をしっかりと確実にする為】

 

に非常に有効になっているからです。

 

まず、クリックなしでフリーでやって完全にズレずに、または1音ずつが64分とか128分、それ以内に収まるズレで完走しきれる人はなかなかいないと思います(余裕で出来るよ!って超人はもうなんか是非世界で超人としてご活躍ください)

 

目をつぶってまっすぐ歩いてみてください。

まっすぐ歩いているつもりでも、ゴールであろう距離で目を開けたら全然あってないやん!ってことないですか?

クリックは、そのゴールに真っ直ぐに一直線で歩く為のガイド、だと思っております。

 

そのガイドを踏んでいく練習を繰り返すことによって身体がバランスを覚えていき、そのうちガイドの幅を大きくする(8分で鳴らしていたものを4分にする)等をしても、慣れが真っ直ぐを保ちやすくなる、という効果があります(私調べ)

 

先程書いた、

2:フレーズやビートの確認、練習

3:音源を聴かずにクリックのみで曲を通す

については、まず曲を流しながら、または楽器だけでやれてるつもりでも、クリックに合わせて弾くと思ってる以上に甘くなっていることが多い点があります。

 

休符の、音を鳴らさない長さをちゃんと守れていない、という点です。

休符がちゃんと出来てないということは、次に鳴らす音が早く鳴りすぎる、または長すぎて次の音が鳴るのが遅い、ということになります。

 

前ノリ後ノリという言葉を聞いたことがあるでしょうか?

これは人によって説があると思うのですが、私が過去に教えて頂いていた今でも現役のプロドラマーさんから言われたことは、

 

「どっちでもそれは結局、鳴るべきタイミングで鳴らせてなければズレてるだけ」

ということでした。私も同じ意見です。

 

鳴るべきタイミング、つまりインテンポが正解というのは揺らがないと思います。

どんなフレーズであっても音符と休符があり、それぞれの長さがあるということは、

その小節内で鳴るべきタイミングは1つしかないということになります。

クリックでの練習は、全ての音のタイミング、鳴るべき位置を把握しながら練習、演奏が出来るという大きなメリットがあります。

 

こう書くと、「機械的(無機質)な演奏になってしまうのでは...?」と、

今回炎上してる内容に繋がる事を思う方もいるのではないでしょうか。

 

なりません。

 

長々書いて申し訳なかったのですが、続く内容は上記がわかった状態でないと理解がしにくいかなと思ったからです。

 

「ドラムが上手いバンドは良い」

という説を聞いたことがある、または言ったことがありませんか?

上記はよく言われてると思うのですが、

「正直限度がある」と思います。

 

ドラムがいくら正確にかつノリよく叩いたとしても、周りのパートがズレていればそれは気持ち悪い演奏になる可能性が非常に高い。

ドラムが周りに引っ張られてはそもそもの船が転覆します。

ソロでの演奏、周りとのアンサンブルどちらでも、熱さを生むのは鳴らすべきタイミングで鳴らし、休符を取るべき所をしっかりと取り、それらがカチッと組み合わさった状態でのステージング、パフォーマンスが相乗効果を増すのではないでしょうか( 個人的にね )

 

ガイドを踏んだことがない、踏むことに慣れていない人が目をつぶってガイド無しで真っ直ぐ歩くのは難しいと思うし、人数が増えればぶつかったり、余計に離れていったりして綺麗な直線が出来ないと思います。

 

ここでいうぶつかりは熱さではありません。

ただの事故です。

それこそここで音の凶暴さだったり、音質でバッチバチにやり合うのが熱いのではないでしょうか(くそメタラーなんだスマン)

 

クリックはそのうちガイドが無くても、皆が真っ直ぐに歩き、ぶつかったり離れたりしないように共に歩いていける為の最高の相棒だと思います。

なので、クリック使っての練習をするとグルーヴが無くなるんだ、、、熱がこもった演奏が出来ないんだ、、、と思う必要はありません。

存分にやりましょう。

 

ただ、楽しさは本当に大事なので、真面目練習ばかりではなくて音源と合わせて好き勝手にやる、セッションでめたくそにやり合う等は死ぬほど楽しいのでこれらも目一杯やって下さい。

クリックは、それらの楽しく演奏する、のクオリティを知らぬ間に上げてくれる魔法の練習になります。

 

春です、これから新生バンドマン達も多く生まれることでしょう。

是非、楽しいを更に楽しくする為の相棒としてクリック練習を取り入れることをしてみては如何でしょうか。

かつてプロになろうと思っていた俺達へ

f:id:atomdrum:20210125194955j:image

物議を醸すようなタイトルで申し訳ない。


ここでいう「プロ」とは、

演奏(歌唱、その他DTM等々含む)のみで生活していますよ〜というのを指す。

「1度でもお金を稼いだことがあるならプロだ!」

はここには含まないものとします。


なんでこんな顔をしかめそうな話題をわざわざ挙げたかと言うと、せっかくブログという発信の場を作ったわけやし、もしも自分が悩んでたことで音楽を辞めちゃった人がいたなら、またちょっと触ってみよかなーと思えるきっかけになればいいなぁと思ったからです。


結婚や出産、

家庭の都合や仕事にのめり込んだ、

そもそも飽きた、

技術が足りないから、

等の様々な理由でプロを目指すのを諦めて、そのまま音楽自体辞めちゃうなどもあると思います。


かくいう私もプロ目指すのを諦めた1人。

大学当時、slipknot大好きAtom少年は就職なんか全く考えず、ドラム叩いて食ってくんや!と志してそれはそれは毎日毎日ドカドカと練習しておりました。


ただ、技術はちまちまと上がってくものの、あるきっかけであぁもうこれめんどくせえなぁとなってしまい、プロ諦めよーって思ってしまいました。


それは

ウケるやつをやらなければいけない&人付き合いめんどくせえなぁ」でした。


時間もお金も使って、更にはわざわざスタジオに機材持ってって、好きでもないただただウケるやつをやる意味がだんだんわからなくなっていって、

「ダルいな」ってハッキリと自覚した時にはもう、ライブとかもぜーんぶ辞めてしまおってメンタルになってました。


プロとして売れるまでは我慢、なってさえしまえばあとは好きなことをすれば良いと言われることが何度もあったけど、そこまでしてなりたくないなぁって思っちゃったのは諦めの大きなきっかけでした。


また、ドラムの場合は人少ないのもあるけど「好き嫌い」では誘いを断りづらかったりもしませんか。

全然興味持てないバンドから見に来て欲しいとかもその場では断りづらいし、そもそも普段の仕事で人付き合いのライフは既に売り切れているのに、好きでやってるはずのドラムにまで割く人付き合いライフはなかったわけです。


「対バンは見た方がいい」論も、勉強ならプロのライブを見るしそもそも見られたいなら見たくなってしまうライブをしてくれ、と思うタイプなので色々と向いてなかったんだと思います。


ただ、そんな私でもまたこうしてドラムをだらだらと続けれるようにまで回復したのは2つありまして、

①好きな人としかしない

②好きな曲しかしない


この2つのみ。

どこのバンドにも入らず本当に仲良い10年来の友人としか組まず、自分達が好きな物しかしない。

ウケ狙い皆無。

したい時にだけして、プライベートが忙しい時はしない。

しなければならない、という謎の感覚を捨てるのがコツです。

プロにはならなくてもいい、諦めるというだけでなぜか前よりもドラムが好きになりました。


ウケ狙いに疲れた、人付き合いが嫌い、もしこれらで音楽から離れてしまった人は1度自分のわがままだけをやってみるともしかしたら、再燃するかもしれません。


音楽は一生出来る素晴らしいものです。

自分がしたいことだけをやる、とても快感すよ。

コロナでヒマじゃ!ってなってる人も、自分のわがままを全放出してみるのもたまにはいいんじゃないでしょうか。

見られるために流行り物とかやらなくていいよ。好きな物だけをやろう。

フルで弾かなくていい、Twitterの動画尺だけ簡単に撮って乗っけて自己満しよう。

きったねえ声のデスボイス曲にゴリッゴリのウケ皆無な極悪リフを弾こう。

ベースでやらなくてもいいような歪みでバキバキに弾こう。

マゾみたいなツーバスを踏みまくろう。

曲にぜんっぜん似つかわしくないプレイを乗っけてみて、たまたまハマったらニヤニヤしよう。

「そんなことしてたらライブで役に立たない」とかいう謎意見はフルシカトしよう。


何をやっても良い。

完璧じゃなくていい。

誰のアドバイスを聞く必要もない。


音楽やろうぜ!

好きなドラマーになりきりシリーズ-Mike portnoy編-

f:id:atomdrum:20210124193143j:image

相変わらず仕事を選ばないキティさん

 

コピーをする上で、そのドラマーの機材や特徴などを知りたいと思ったことはありませんか?

かくいう私もその1人。

「なんの機材使ってんだろう?」とか、

その人のFacebookTwitterの画像欄まで見たりめちゃくちゃに調べ倒すのが好きでした。


今回はですね、Dream Theaterのオリジナルメンバー(現在は脱退)であり、最近ではあのLiquid tension experiment 3が発表された、マイク・ポートノイ氏のなりきりポイントを紹介したいと思います。

 

〜ドラムプレイ編〜

1:タム回しは右スタート→左手でのダブルストローク(音量大きめ)を入れてから回す

2:ツーバス連打は150〜190は必修

3:3/4、9/8や13/8などの拍子。16分の〜等も出てくる。

4:手4足2、手2足2のコンビネーションも必修

5:ライド刻みながら、ビートの3拍目や4拍目などの裏でハイハットのオープンクローズをシュッ!

6:フロアタムもかなり使う

7:4/4ではシンコペーションめっちゃ入れる


これらが多く見受けられます。

ツーバス連打は、200まで踏めるようにしておくといいかもしれません。


次にスティックの持ち方ですが、グリップエンド(スティックの1番後ろ)を持つことで有名です。

動画見るとそのせいか結構長めに見えますね。

更に、左手のスティックはチップ側を持って叩くみたいです。


また、スローン(イス)をめちゃくちゃ高くすることでも有名ですね。

 

ダブルストロークは得意なレベルまでやっておくとおすすめです。

というのも、dance of eternityという曲の後半辺りでスネアとハイハットを交互に叩くセクションがあるんですが、これがまぁ長い、速いで本人の叩き方のままコピーするのが難しすぎて、私はダブルストロークで対応してました。

得意な方でいいです!

動画は笑顔が素敵なミネマンおじさん


あとなぜかドラム叩きながらめっちゃツバ吐く。

そのせいでペトルーシがアンプに透明カバーをかけてるのは有名な話(くそ迷惑)


〜機材編〜

本人のシグネチャーは14×5.5のスチールとブビンガ(ウッド)の2つが出てます。

でも今となっちゃあんまり出回ってなくてレアなので、持ってる人はラッキー。

 


ペダルは元々アイアンコブラをメインで使ってたんですが、今ではスピードコブラも使ってるようですね。いいよねスピードコブラ

 


シンバルは全部SABIAN。大量。

スタックシンバルはマックススタックっていう本人モデルの重ねシンバルが出てます。結構いいお値段。

f:id:atomdrum:20210124193725j:image


曲中でめっちゃ軽くてポコポコポコ!とかいうタムの音は、オクタバンという長〜いタムで出してます。持ち運びは車必須。

 

ただね、オクタバン高いよ!運搬しんどいよ!っていう人の為にですね、コレが結構代用になります。

おすすめ。私も使ってました。

でも叩くとこちっちゃいんで、コントロールの練習は必須。


ヘッドについては、REMOがメインのようです。

スネアは多分コーテッドのCS、タム類はクリアヘッドがメイン。たまーにタムにもコーテッド張ってる(リキッドテンションの最新だとコーテッドでした)。

まさにポートノイ!なタムの音はクリアヘッドの方が再現しやすいです。

REMO レモ ドラムヘッド CS-114BA

REMO レモ ドラムヘッド CS-114BA

  • メディア: エレクトロニクス
 


スティックはプロマーク。以前はナイロンチップ、新しいのは黒い塗装にウッドチップとなっております。

最新のリキッドテンションのYouTubeを見ると、黒塗装じゃなく普通の色のスティックに黒のグリップテープを巻いてるようです。

お好みでどうぞ。

 


※個人的おすすめワンポイント

上述のスタックシンバルなんですが、ちょっと高いんですよね。しかも今はもうレアもの。

そんなあなたにオススメ代用品がありましてですね、Meinlというメーカーのスタックシンバルがめっちゃおすすめです。価格も半額くらい。

しかも、チャイナシンバル単品として使ってもやたら音が良いし割れにくい。めちゃくちゃおすすめ。

この辺りの機材と、普通の10インチくらいのスプラッシュシンバルとチャイナシンバル1枚用意すれば、普通の2タム1フロア、クラッシュシンバル2枚とライド1枚でもあまり困らずコピーできるかなぁと思います。

 

LTE3楽しみですね。本当に楽しみですね。

それではこの辺で。

昨今のドラマーのBPMインフレがヤバすぎる件

f:id:atomdrum:20210124153720p:image

 

どうも初めまして、ドラマーのAtomと申します。

 

この度ヒマだったのと、

「なんかドラムについて記事とか書きたい!」と気が向いたためブログ開設と相成りました。

ボチボチマイペースを心掛けます、よろしくお願いします。

 

本題。

タイトルなんですけど、それにしてもやばい。

最近友人からですね、

 

 

f:id:atomdrum:20210124145746p:plain

BPM240のブラストってどうなん、普通?メタルコアとかでも結構あるからどうなんかなって」

 

まばたきが止まらんかった。ドラマー界に何が起こってるのか、、、?!レベル。

 

おっさん(31)の無駄回想かもしれないんですが、ドラム始めたあたりの1819あたり、つまり今から10年ちょい前くらいだと速いってせいぜいDragonForceのthrough the fire and flames

 

 

だったり、

 

slipknotの(sic)

 

 

だったり

 

※(せいぜいとか書いたけど今でもちゃんと速い曲です。インフレこわい)

 

等々が速い部類におり、この辺りを叩けたら割とチヤホヤされるような感じだったと記憶しております。

 

ですが、速さとは残酷なもので分かりやすくBPMというテンポ数字が出ます。

さっきのthrough〜200sic192なんですが240という壁が出てきます。

この壁がまぁクセもので、なんか知らんけど今までの踏み方ではどうにかできない速度になってきます。ちょっと工夫が必要といいますか。

 

当時でいいますと、

corruption garden」というボカロ曲がありまして

 

 

この曲でわりと序盤に出てくるブラストビートがまぁ速い速い。

これができる出来ないでセトリに入れるかどうか、ていうのもあったと思います。

 

そんな感じでまぁ、190240あたりがかなり速いとされ、

踏めん!踏めた!叩けた!速い!つらい!帰りたい!

 

などと言ってたと思うのですが、

前述の友人の発言の通り、BPM240がもはや必修というか本当に普通になってるんですね。マジでビビった。

 

勿論10年前とかでも、

今なお輝くドラマー「フロモーニエ」先生や、

 

 

 

 

「ジョージコリアス」氏など、

 

 

他にも光速ドラマーはいたのですがなんというか禁忌と言いますか、

 

「まぁうん、ブルデス(ブルータルデスメタル)とかの人達は、まぁ、、まぁね、、、」などと、

あそこまではいっかなwみたいな逃げも正直ありました。

 

『ゴリマッチョまではちょっとw細マッチョくらいでいっかなw』みたいな。(私はゴリラフィジーカーめっちゃ好きです)

 

それが今ではこんなのとか(ex Graupel Julien氏)

 

 

こんなのとか(伊織氏)

 

 

何が怖いって、単純なブラスト、ツーバスの速さだけでも相当おっかないんですが、チャグと言われるバスドラユニゾンパートですら光速でめちゃくちゃタイトにキメてるドラマーがガンガン増えてきたところがマジですごい。

 

これはあくまで1要素でしかないですが、

ダイレクトドライブと言われるチェーン特有の抵抗をいっさいがっさい無くしたメカニックなペダルを各メーカーがじゃんじゃん出してきて、それらを比較的手に入れやすくなったのもあるのかなぁと思いました。

元々ダイレクトってAxis

 

 

AXIS PERCUSSION アクシス・パーカッション ドラムペダル Longboards A Double [A-L2]

 

が覇権握ってたんですけど、

超優秀国産メーカーPearlがデーモンドライブ

 

Pearl ELIMINATOR DEMON (Direct Drive) ダブル ドラムペダル (ツインペダル・コンプリートセット) P-3002D

 

とかいう最高ペダルを国内良心価格で出してきて、ぶわ〜って売れたんですよ当時。

それでも光速ドラマー増えたイメージはそんなになかったので、今の選択肢の多さと、あとはSNSYouTubeで講師さんとかバンド所属の超うまドラマーとか野良のメチャ速ドラマー達が個人動画をバンバン出してて、あまり見れなかった足元をもいっぱい見れるようになったのも大きいのかな、と思います。

 

ただ結局は個人がいかに頑張るかは今も昔も変わんないので、やはり今の水準は本当にすごいなぁと思って見ております。

 

個人的には

「いいぞもっとやれ!行け!速いはエラい!!」って感じです。

 

私が出来るテンポってせいぜい240が関の山なので、それ以上出来るドラマーを見る度になんかこう「ヒュゥーーーwww夢あるーwww」て気分になります。めっちゃテンション上がる。

 

ただ、200前後くらいしか出来ないからなんか自信なくしちゃうな、、、って人はそうではなく、そもそも全然速いので自信持ってドラム楽しみましょう。

得意なテンポなんて人それぞれなので、伸ばしたい人は伸ばしつつ、出来るテンポでカッコよく叩ければ問題ないと思うんです。

 

私も今後ともゆるゆるとドラムをやりつつ、ちょっと無理して速いの挑戦して、あーー無理ーーwwwとか文句言いながら速いの練習していきます。

 

速い人、教えてください(まじで)

 

書いてて楽しかった。それではこの辺で。